4人部屋だけど空きがひとつ。
それぞれきっちりカーテンが引かれていて
お互い顔を合わせることもない。
オープンじゃないんだね〜〜🤔
カーテン越しに聞こえる会話から
どんな人かなぁと想像する私。
夕べは入院初日。
朝も早かったし、ゆっくり寝ようと
ウェーブリズムを首と頭皮に塗っていざ‼️
が
病院の夜は長かった💦
2時間おき体位変換してもらってるらしい方。
眠れないのか、夜中何度も車椅子で
トイレに連れて行ってもらう方。
おまけに
何故か頻繁にピンピンなる点滴🤣
何度も目が覚める。
目が覚めると私までトイレに行きたくなる。
トイレから戻る頃には眠気が吹っ飛ぶ。
で、
寝付けなくなる😂
寝付けないと色々考える。
カーテン越しの見えない方たち
自分の未来かと、一瞬だけ凹んでみる。
でも、意外と立ち直りが早い👍
いい方向に向かっていく自分をイメージして
また眠りにつく。
今日は朝から検査。
画像系が多い中で、唯一の痛い検査。
腰椎から髄液をとるとか。
朝イチ、ディープブルーを腰に塗る。
念入りに消毒薬で拭かれてしまったが
それでもいいのだ👌
思ったより痛くなかった。
あっという間に終わって
休んでるとカーテン越しに
看護師さんとお隣の会話が聞こえてきた。
摘便してるんだ💦
会話は抽象的だけど、いちよ元介護士だし
すぐわかってかわいそうになる😓
私は元々便秘症にも関わらず
パーキンソン病でも便秘知らず💪
絶対にミネラルとサプリメントのお陰💕
これって凄いことだと思うんだよね。
なんとか話しかけるキッカケと
タイミングがないかと
ずっと考えてる怪しい私🤣
午後イチでやってきたリハビリの先生は
やっぱり若いっ
優しくて当たりは良かったけど
何故か、せわしない😥
駆け足で触診やらチェックをして
駆け足で帰って行った。
忙しいのね。
ドテラ仲間のアッシー君みたいな
チャラけてるけど愛があって
尚且つ、頭がいい‼️
そんな理学療法士がいいなぁ
って、贅沢ですね〜💦
しっかりリハビリ教えてもらって
家でも頑張らないと。
今日はこれで終わりらしいので
今からシャワー浴びてドテラタイム✨✨✨