思考って大事なんだなぁ・・
と最近シミジミ思ったりなんかする。
思考を変えるだけで、見えるものが変わる。
家事をこなすのも時間がかかる現在。
今まで倍・・はウソですね😝
でも、まぁ 倍近い時間を要する毎日。
ドツボにハマって凹んでいた頃は
それ自体が悲しくて、情けなくて
毎日それを嘆いていた。
それを家族にも分かって欲しかった。
そのくせ、自分からお願いすることが出来ず
「代わってくれればいいのに💧」
勝手にイライラすることも多かった。
ドツボけから抜け始めて、
思考が変わってきた時
モタモタ、ヨロヨロ家事をしながら
「情けないなぁ」と思いながらも
「ゆっくりやればいいや。」と思うように・・
「シンドかったら、出来るとこまででいい。」
そんな風に思えるようになると
それだけで、かなりイライラは減った。
すると
不思議なもので
素直に手を貸してほしいと
言えるようになった。
ある時、頑張ったけど上手くいかないので
「やってもらっていい?」
そう旦那に素直に頼むことが出来た。
「いいよ。頑張ってやってたから
手を出さなかったんだよ。」
そう笑う旦那に驚いた。
そうか、分かってくれてないんじゃなくて
ちゃんと見守ってくれてたんだ。😂
心から「ありがとう✨」が言えた。
自分の思考が変わるだけで
ちゃんと見えてくるものがある。
同じはずの景色が変わってくるんだ。
不幸せも幸せも
自分自身が作り出すものかもしれない。
不幸せだなぁと思ったら
自分の思考を見直してみようと思う。
ついつい後向きになる思考癖。
周りを責めたくなる思考癖。
文句ばかりが増えてきたら
気をつけなくちゃ💦
ありがとうございます。
ありがとうございます。
仕事辞めて、苦しくて真っ暗の中
感謝から全てが始まると教えてくれた人がいました。
「私もるみちゃんと同じだよ。
そんな時はね、ありがとう。を呪文みたいに繰り返すの。」
ありがとう。なんて思えない毎日の中で
必死にありがとうを探した。
お風呂の中で、
ベッドの中で・・・
○○さん、ありがとう。
○○さん、ありがとう。
そんなことを繰り返しているうちに
ホントにありがとうが見つかり始めた。
周りの優しさに気がつき始めた。
ありがとう。は幸せの呪文💕
現状は何も変わっていない。
変わったのは私の思考。
それだけで、幸せになれるんだね・・・